
踊り審査員の募集
1 募集期間 平成26年5月15日(木)~6月2日(月)まで
2 対象 おいでん踊り経験者
3 募集人数 40名程度
※詳細、応募用紙はページ下部の
「踊り審査員募集要項」
「踊り審査員応募用紙」をご覧ください。
ご応募お待ちしております!
踊りを習いたい子どもたちへ、インストラクターを派遣します!
1 申込受付
派遣を希望する日の2週間前まで
2 派遣日
マイタウンおいでん・おいでんファイナル・おいでん花火大会の開催日(予備日も含む)を除く日
3 対象
子どもが1/2以上を占める団体
4 派遣料
無料
5 申込方法
「インストラクター派遣申込書」を豊田おいでんまつり実行委員会事務局へ持参又はFAX
(※詳しくは「インストラクター派遣申込書」をご覧ください)
市民イベント情報発信制度
地域や企業、踊り連等が行う「おいでんまつり」に関するイベントの情報を「豊田おいでんまつり公式サイト」で紹介し、情報発信を行っていく制度です。市民主催のおいでんまつりイベントで市民がつながり、おいでんまつり全体が盛り上がっていくことを狙いとしています。
【申請方法】 「豊田おいでんまつり公式サイト」のクチコミより投稿してください。 ※ 投稿後、要電話確認
【掲載基準】・「イベント名」、「目的」、「内容」、「日時(当日スケジュール)」、「場所」、「対象者」、「主催」、「問合せ先(要相談)」を明記すること
・「おいでんまつり」を誹謗中傷するような内容ではないこと
・広く市民(地域住民)が楽しめる内容であること
・近隣住民等に迷惑をかけないこと
※ 審査の上、掲載可否を決定します。場合によっては、企画書等の提出を求めることがあります。
審査に時間がかかることがあります。申請はお早めにお願いします。
【そ の 他】 「豊田おいでんまつりPRブース」や「インストラクター派遣」受入をお願いすることがあります。
※ 詳しくは別添資料をご覧ください。
踊りインストラクターを募集しています
おいでんまつりの踊りを子どもたちへ教えてくださる方を募集しています!
【対象】
・市内在住・在学・在勤の20歳以上の方
・未経験者大歓迎
(※インストラクターの養成レッスンがあります。)
【待遇】
・ポロシャツ貸与
・交通費支給
(詳しくはお問合せください。)
【申込方法】
「登録申込書」を豊田おいでんまつり実行委員会事務局へ郵送又はお電話でお申し込みください。
(※個人情報が含まれますので、FAX・メールでの提出はご遠慮ください。)
おいでん踊りビデオ・DVD貸出
貸出期間:2週間以内
場所:おいでんまつり実行委員会事務局(市商業観光課)
おいでんCD販売
価格:1,000円(税込)
場所:おいでんまつり実行委員会事務局(市商業観光課)